2013年5月24日金曜日

玉屋庄兵衛のからくり人形

先日の21日は「小満(しょうまん)」。
さわやかな気候、
稲と畑の作物が青々とし、
万物が次第に満ちてくるころ。

眠気も満ちてくるころ。


神田の家では、神田祭期間中、玉屋庄兵衛のからくり人形を展示いたしました。



牛若丸(源義経)の操り人形。八代目、玉屋庄兵衛の作。


このからくり人形には、クジラのヒゲが使われています。
クジラのヒゲはゼンマイやバネとしてからくり人形に利用されることが多いのですが、
現在はワシントン条約で御禁制品となっているため、
からくり人形師の方にはやっかいな問題なのだそう。

クジラにヒゲなんてあったかいな、と思われる方、





さて、
そのご縁で、初代から九代目の作品が載っている、からくり人形図録を頂戴しました。

からくり人形やオートマタが個人的に大好きなので、
眺めているだけでウキウキしてきます。


特に「弓曳童子」、文字通り的を目がけて矢を放つ子供のからくり人形ですが、
初めて見た時は「なんだこれは!」とびっくりしたものです。


弓道の経験がある方ならお分かり頂けると思いますが、

つのみはどうなってるのか?右手は反動で壊れたりしないのか?
てか私が頑張って練習してもほとんど的に当たらないに、
なぜ人形が的中させているのか・・・!


弓を放った後のドヤ顔が非常に魅力的なこの人形には
匠の技と意地とプライドがすべて詰まっているように感じます。

原本は田中久重によって作られ、
現在九代目玉屋庄兵衛氏によって完全復元されているとの事。


学研から体験キットが発売された時に買わなかったことを今でも悔やみます。
当時学生だった江戸紫にはお金がなかった・・・。




弓曳童子はございませんが、
牛若丸のからくり人形は、次の内覧日(28日)までご覧いただけます。
どうぞ皆様お越しください。

2013年5月16日木曜日

祭りのあと

みなさま、神田祭おつかれさまでございました。

久々に神輿を担いだ方、お疲れが出ていませんか?
今週のお仕事は程々に、
体調など崩されませんようご注意ください。



12日の神輿宮入り、とんでもない熱気でしたね。
境内のどこを見ても
人!人!人!

画像をクリックすると大きく見られます



大手・丸の内町会による、将門塚保存会の御神輿も盛大に宮入り!




鎌倉町神輿の宮入りもばっちり捕らえました!




皆さん良いお顔をしていらっしゃいます。

 
 
 
その後、鎌倉町の御神輿は担ぎ手が女性に替わり、
神田の家に門付けされました!
 



鎌倉町にご縁のある安倍首相夫人が花棒を担がれました!



鎌倉町の皆様、お宮の皆様、今年の神田祭もありがとうございました。
二年後もどうぞ宜しくお願い致します。

2013年5月10日金曜日

鎌倉町神輿 神霊入れ

どうも江戸紫です。
先程、鎌倉町のお神輿の神霊入れが行われました!

お祭りでお神輿をわっしょいする前に、
神田明神の御神霊を神輿の中にお遷しするわけですが、
今日は108町会でこの神霊入れが行われております。

というわけで、神田の家がもとあった神田鎌倉町会の神霊入れに潜入しました!

神田明神の神職さんが祭典を行い、鎌倉町会の方々が参列されています。


祝詞奏上


近所のサラリーマンも興味ありげ
 


町会長のご挨拶です。






鏡開きが行われ、




みなさんで乾杯!
もちろん江戸紫は勤務中ですので慎みました^^;


これから祭り本番!!
途中で倒れないように、気合で乗り切ります!!!
鎌倉町の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

2013年5月5日日曜日

端午の節句です!

今日は端午の節句!
でも、『鼃始鳴(かわずはじめてなく)』という日でもあります。
野山や田畑でカエルの鳴き声が響き始める時期ということです。

わたくしごとではございますが、先日カンボジアに行きまして、
あちらでは既に(一年中?)カエルが沢山いて
ケロケロとカエルの歌があちらこちらで聞こえてきました。


さて。
端午の節句にはやはり、柏餅と粽でしょう!



柏餅。
子孫繁栄を表す柏の葉で包まれています。






こちらは粽。
青笹で団子生地が包まれ、蒸しあげられています。


どちらも非常に美味でございました^^


神田祭特別展『四年ぶりでぃ!用意はいいか!』は本日まで!

土間では菖蒲をつるしています。

鯉のぼりや鎧兜もご覧いただけます。

ぜひお越しください^^

2013年5月2日木曜日

神田祭特別展 開催中!

こんにちは^^

今日は八十八夜!
立春から数えて88日目の、茶摘みに最適な日とされています。
が、少々涼しすぎる気もします・・・。おいしい茶は摘めるんでしょうか。

さて、現在神田の家では、
神田祭特別展「四年ぶりでぃ!用意はいいか!」
が開催中です♪


門には提灯が!
神田祭への準備は万全です^^


土間には八代目玉屋庄兵衛の操り人形。
後ろにかかっている着物は以前、神田鎌倉町で神田祭の際に着用されていたもの!



 丸平大木人形店の五代目大木平蔵による御所人形。
皆でお神輿を担いでいます。


5日(日)まで開催しております。
入場料は一般800円。 詳しくはHPイベントページへ。


お人形がお好きな方は是非いらしてください^^